東海学生刑法学会(合同ゼミ)

 

  • 2003年に三重大の刑法・刑訴法ゼミと始めた合同ゼミは, <東海地方にも学生による法律討論会を>という思いから,翌年には,東海地区の大学の刑法ゼミからなる 「東海学生刑法学会」 へと発展し,今日に至っています(2017年に第15回討論会が行われたそうです!)
  • 豊田ゼミは,第5回討論会(2007年) まで参加しました。以下は,そのうち第3回までの記録です
  • ちなみに,第4,5回の結果は, 第5回(2007.12.9,愛知大学)準優勝,第4回(2006.12.3,中京大学)第4位でした

 


▶ 東海学生刑法学会第3回討論会 (2005.11.23,名古屋大学)

  • 2005年11月23日,名古屋大学にて,東海6大学8刑法ゼミによる法律討論会が開催されました
  • 今回の問題は,実行途中からの責任能力の減弱,不作為による共犯,予想外の第三者に対する防衛(防衛効果なし)を主な論点とする,たいへん難しい事例問題でした
  • 昨年と同様「教員は一切関与しない」というルールの下,各大学のゼミがそれぞれに準備し,水準の高い発表を行いました(立論10分、質疑応答10分)
  • 昨年3位だったわがゼミ, 今年は準優勝(55点満点で1位と0.25点差)でした! 惜しかったけど,よくやったと思います

▶ 参加大学・ゼミ (発表順)

  • 南山大学・丸山ゼミ
  • 愛知大学・豊田ゼミ
  • 名城大学・木村ゼミ
  • 愛知大学・專田ゼミ(初出場)
  • 名古屋大学・橋田ゼミ
  • 中京大学・愛知ゼミ
  • 名古屋大学・古川ゼミ(初出場)
  • 愛知学院大学・原田ゼミ

▶ 審査員(敬称略)

  • 検察官:赤根智子(名古屋高等検察庁,名古屋大学法科大学院)
  • 研究者:橋田久(出題者),篠田公穂,丸山雅夫,杉本一敏,古川伸彦,豊田兼彦

▶ 表  彰

  • 優 勝:名古屋大学・古川ゼミ
  • 準優勝:愛知大学・豊田ゼミ
  • 学生賞:名古屋大学・古川ゼミ

 


▶ 東海学生刑法学会第2回討論会(2004.11.23,愛知大学)

  • 2004年11月23日,愛知大学車道校舎にて,東海7大学の刑法ゼミによる法律討論会が開催されました
  • 昨年の三重大との合同ゼミを第1回と数えているので,今回は第2回目とされていますが,7大学の参加という点では初の本格的かつ大規模な討論会となりました
  • 「教員は一切関与しない」 というルールの下,各大学のゼミがそれぞれに準備し,立派な発表を行いました(立論10分,質疑応答10分)。大成功だったと思います

▶ 参加大学・ゼミ (50音順)

  • 愛知学院大学・原田ゼミ
  • 愛知大学・豊田ゼミ
  • 中京大学・愛知ゼミ
  • 名古屋大学・橋田ゼミ
  • 南山大学・丸山ゼミ
  • 南山大学・末道ゼミ
  • 三重大学・上野ゼミ
  • 名城大学・木村ゼミ

▶ 審査員(敬称略)

  • 裁判官:近田正晴,大村陽一,本山賢太郎(以上,津地方裁判所)
  • 検察官:濱隆二(名古屋高等検察庁)
  • 弁護士:小島亮一(名古屋弁護士会)
  • 研究者:木村裕三,原田保,末道康之,橋田久,豊田兼彦(出題者)

▶ 表  彰

  • 第1位:名古屋大学・橋田ゼミ
  • 第2位:愛知学院大学・原田ゼミ
  • 第3位:愛知大学・豊田ゼミ
  • 優秀質問者賞:3名
  • とよとよ賞:名城大学・木村ゼミ

 


 

▶ 三重大・愛大合同ゼミ (2003.11.23,三重大学)

  • 三重大学人文学部の刑法(上野達彦先生=愛知大学の先輩),刑事訴訟法(伊藤睦先生)のゼミと合同で, 討論会形式のゼミを行いました
  • わたしのゼミ生に上野ゼミの知り合いがいたことがきっかけで始まった,はじめての試みでしたが,無事,成功のうちに終わったといってよいでしょう
  • リクエストにお応えして問題はむずかしめにしておきましたが, 約2か月間の勉強の成果があらわれていたと思います。 みなさんよくがんばりました!

▶ 出場チーム (発表順)

  • チームさんま(仮)(上野ゼミ)
  • イチゴジャム(豊田ゼミ)
  • 刑訴法 (伊藤ゼミ)
  • ブルーベリージャム (豊田ゼミ)

▶ 審査員

  • 津地裁から裁判官の先生方3名にお越しいただきました