2020年度(第3期)

 

1 概 要

 ※ 赤字部分は新型コロナ対応

  • 春夏学期(前期)は,①文献講読と②合同演習を行い,秋冬学期(後期)は,③自由なテーマで個別報告を行います。
  • ①一冊の本(橋爪隆『刑法総論の悩みどころ』有斐閣・2020年)を全員で講読します。ただし,一冊全部ではなく,いくつかの項目を選んで講読します。項目ごとに報告者(個人またはグループ)を決め,報告者がその内容を報告し,項目に関する課題に取り組み、それに基づいてオンライン(同時双方向)で議論します。
  • ②合同演習は,8月中旬から9月前半までの間の半日(午後)を使い,名古屋大学の古川伸彦教授の刑法ゼミと行います。場所は,今年度は本学です。春夏学期の終盤3回を合同演習の準備にあてます。1年延期します(今年度は不開催です)

2 メンバー

  • 3年生:浅井,小野,加藤,小池,圀府寺,佐藤(友),仲谷,中村,野口,橋本,藤本,増田(以上,12名)
  • 2年生:佐藤(菜),髙橋,平木,廣岡,宮本,山田,山本(以上,7名)
  • TA:久保(D3)

3 春夏学期の内容 型コロナ対応:オンライン(6月19日更新)

  1. 04.15 文献講読①(第1章「危険の現実化としての因果関係」),課題作成
  2. 04.22  〃
  3. 04.30  〃
  4. 05.13 自己紹介,課題についての議論(以後,オンライン同時双方向)
  5. 05.20 課題についての議論
  6. 05.27   〃 
  7. 06.03 文献講読②(第3章「不作為犯の成立要件について」),課題②についての議論
  8. 06.10 課題②についての議論
  9. 06.17  「新型コロナウイルス感染症と刑法」
  10. 06.24 文献講読③(第4章「正当防衛状況の判断について」),課題③についての議論
  11. 07.01 課題③についての議論
  12. 07.08 TAに聞く:進路選択・ロースクール・司法試験・司法修習・大学院
  13. 07.15 自由研究
  14. 07.22  〃

 <各種企画> コロナ禍のため,なし

 

4 秋冬学期の内容(予定を含む) <広めの教室で,対面で>

  1. 10.07 自己紹介(対面初),打ち合わせ 
  2. 10.14 打ち合わせ(続き),発表の準備
  3. 10.21 承継的共同正犯+同時傷害の特例①(佐藤〔友〕,平木,宮本)
  4. 10.28  〃 ②
  5. 11.04 2項強盗①(小池,仲谷,廣岡)
  6. 11.11  〃 ②
  7. 11.18 情報の刑法的保護①(藤本,増田,山田):情報の不正入手と窃盗罪
  8. 11.25  〃 ②:情報窃盗についての立法論的考察
  9. 12.02 窃盗罪①(圀府寺,野口,佐藤〔菜〕):災害時窃盗<以後,オンライン併用>
  10. 12.09  〃 ②:各国の窃盗罪
  11. 12.16 原因において自由な行為①(浅井,加藤,山本) 
  12. 12.23  〃 ②
  13. 01.06    責任能力①(小野,中村,橋本,髙橋):責任論概説,違法性との関係
  14. 01.13  〃 ②:刑法39条と裁判における精神鑑定の位置付け

 <各種企画> コロナ禍のため,なし